車検と、重ねての交換整備/ エアクリーナー篇
去る3月に当家のNCが初車検を受けてきました。 その前に、交換時期に来たエアクリーナーのリプレイスを実施しています。
外してみたエアクリーナーはかなり汚れた状態でした。マニホルドを海外仕様(両孔貫通)にしてあるので、汚れをより吸い込んでいる様です。
ボルトの数が以外と多いので、落とさぬよう忘れぬよう、締めつけていきます。
トップカバーの裏にコードワイヤーを配線するためのガイド。


と、ここでやってしまいました! ビス取り落とし! ! (汗)
エンジンとの隙間に落ちたビスはもう見つからず、予備を探して代用です。
交換後は、体感的にアクセルレスポンスが良くなりました。吸気系のメンテはなかなか手が付かない箇所ですが、何かの機会に手を入れておきたい箇所です。