NC700X / カスタマイズ / ガード / 外装 / 電装 2013年5月18日 by Lewin · Published 2013年5月18日 · Last modified 2017年1月25日 NC700X カスタマイズ徒然些か更新の合間が開いたあいだに、パニアの外に大小様々な追加装備を施工しておりました(^ ^;) 羅列すると… ・ ホンダ スポー...
NC700X / カスタマイズ / 外装 2013年5月14日 by Lewin · Published 2013年5月14日 · Last modified 2017年1月25日 純正トップボックス&パニアケースを装着今まで布製バッグだけでも十分かなと思っていましたが、特に雨中を移動しなければならなくなった経験から、その際に「ハードケース導入し...
NC700X / 旨い! (*´ڡ`*) / 麺 2013年5月14日 by Lewin · Published 2013年5月14日 · Last modified 2017年2月20日 うどん巡礼に長駆する 【麺巡礼】その昔、四国に在住していた際に「恐るべきさぬきうどん」第1巻 と出会ってから、定期的に香川に行脚しております(笑汗) > ...
NC700X / カスタマイズ / ガード 2013年3月21日 by Lewin · Published 2013年3月21日 · Last modified 2017年1月25日 フット & レッグディフレクターを導入雨天時に、路面からハネ上がる泥等を避けられればいいなぁ、と以前から考えておりまして、TDMのアンダーガードに取り付けるフラップの...
NC700X / カスタマイズ / 外装 2013年3月20日 by Lewin · Published 2013年3月20日 · Last modified 2017年1月25日 リヤインナーフェンダーに自作泥除けシート装着NCにリアハガー(フェンダーエクステンダー)を装着してみたものの、泥ハネをまだリアサスまで泥ハネが届いてしまっています。 そこで...
NC700X / カスタマイズ / 外装 2013年3月15日 by Lewin · Published 2013年3月15日 · Last modified 2017年1月25日 Giviロングスクリーンに換装続いてのカスタマイズ作業/大きなパーツ装着の最初は、ロングスクリーン換装から始めました。 第一候補は、以前の日記で出たZERO ...
NC700X / カスタマイズ 2013年3月12日 by Lewin · Published 2013年3月12日 · Last modified 2017年1月25日 カスタムパーツの装着納車の翌日から、早速カスタムパーツの装着を開始しました(^ ^)。 最初はポン付けで出来る小物から取りかかります。 ① ポッシュ...
NC700X 2013年3月11日 by Lewin · Published 2013年3月11日 · Last modified 2017年1月25日 ついに納車!待ち続けていたNC700Xが、とうとう我が家にやって参りました。 諸事情で、夜になってしまったのは何ともはや… > ディー...
NC700X / カスタマイズ / 外装 2013年2月23日 by Lewin · Published 2013年2月23日 · Last modified 2017年1月25日 SP武川 ラゲッジボックスオープナーキット 新発売とな?またもやNC700Xブログさんで紹介されていた記事ですが、ラゲッジボックスをキーフリーで開閉出来る様にしたキットが紹介されていま...
NC700X / 外装 2013年2月12日 by Lewin · Published 2013年2月12日 · Last modified 2017年1月25日 Zero Gravity の Sport Touring スクリーン情報おすすめリンク先の 「NC700Xブログ」(ススムさん) に記載されていた記事を見て、どーしても気になっているのが、Zero G...
NC700X / TDM900 / 外装 2013年2月11日 by Lewin · Published 2013年2月11日 · Last modified 2017年1月25日 重点課題: 風切り音の軽減ツアラー(昔の言い方なら、デュアルパーパス)の乗車姿勢は、背筋がまっすぐ延びるスタイルですよね。 そうすると、スポーツタイプと比...
NC700X 2013年2月11日 by Lewin · Published 2013年2月11日 · Last modified 2017年1月25日 NC700がやってくる!※ 当Blog 初の記事です 現在の機種は、TDM900。 ひょんなことからバイク通勤となったのですが、 現在の燃費では 2日に...