NC700X / カスタマイズ / 外装 2013年3月20日 by Lewin · Published 2013年3月20日 · Last modified 2017年1月25日 リヤインナーフェンダーに自作泥除けシート装着NCにリアハガー(フェンダーエクステンダー)を装着してみたものの、泥ハネをまだリアサスまで泥ハネが届いてしまっています。 そこで...
TDM900 / カスタマイズ / 外装 2013年3月19日 by Lewin · Published 2013年3月19日 · Last modified 2017年1月25日 TDM900 スクリーン4種類の実戦比較運転中の「風当たりのキツさ」(何か悪いことをしたみたいですがw) に対して、ウィンドスクリーンを換装するのが、主な対応だと思いま...
TDM900 / ツーリング / 旨い! (*´ڡ`*) / 酒と肴 2013年3月18日 by Lewin · Published 2013年3月18日 · Last modified 2017年1月25日 那珂湊で肴を買おう!! 私が二輪長駆をする動機のひとつに、「美味しい物(肴)と酒を探して手に入れたいっ!」という強い欲求があります(笑汗)。 今回はま...
NC700X / カスタマイズ / 外装 2013年3月15日 by Lewin · Published 2013年3月15日 · Last modified 2017年1月25日 Giviロングスクリーンに換装続いてのカスタマイズ作業/大きなパーツ装着の最初は、ロングスクリーン換装から始めました。 第一候補は、以前の日記で出たZERO ...
NC700X / カスタマイズ 2013年3月12日 by Lewin · Published 2013年3月12日 · Last modified 2017年1月25日 カスタムパーツの装着納車の翌日から、早速カスタムパーツの装着を開始しました(^ ^)。 最初はポン付けで出来る小物から取りかかります。 ① ポッシュ...
NC700X 2013年3月11日 by Lewin · Published 2013年3月11日 · Last modified 2017年1月25日 ついに納車!待ち続けていたNC700Xが、とうとう我が家にやって参りました。 諸事情で、夜になってしまったのは何ともはや… > ディー...
旨い! (*´ڡ`*) 2013年3月5日 by Lewin · Published 2013年3月5日 · Last modified 2017年1月25日 スリランカレストランで昼食バイクの話題ばかり( しかも首題のNCが未納車という状態(笑汗) )というのも恐縮なので、他の話題も絡めてご紹介していこう思いま...
旨い! (*´ڡ`*) / 酒と肴 2013年3月4日 by Lewin · Published 2013年3月4日 · Last modified 2017年1月25日 牡蛎燻製のオイル漬走って呑める(笑汗)を標榜しておりますが、お酒や肴となる名物等を目的に、ツーリングやショートランをしている様なフシもある私です(...
徒然 2013年2月27日 by Lewin · Published 2013年2月27日 · Last modified 2017年1月25日 別名、独逸の電気ノコギリ実は二輪のほかに、こんなのも好きです(笑汗) MG42 : “電気ノコギリ”と称された重機関銃のモデルガ...
TDM900 / カスタマイズ / ガード 2013年2月27日 by Lewin · Published 2013年2月27日 · Last modified 2017年1月25日 フレームスライダー、実力発揮先代TDM ( TDM850: 5GG)に乗っていた頃から、フレームスライダーを活用していました。 (ありし日のTDM850近影...
TDM900 / カスタマイズ / 外装 2013年2月24日 by Lewin · Published 2013年2月24日 · Last modified 2017年2月8日 フロントフェンダーにエクステンダー装着先月、EuroNetさんに発注していた、Skidmarx エクステンダー フェンダー が、 やっとで届きました。 いや、当人さ...
NC700X / カスタマイズ / 外装 2013年2月23日 by Lewin · Published 2013年2月23日 · Last modified 2017年1月25日 SP武川 ラゲッジボックスオープナーキット 新発売とな?またもやNC700Xブログさんで紹介されていた記事ですが、ラゲッジボックスをキーフリーで開閉出来る様にしたキットが紹介されていま...
TDM900 / カスタマイズ / タイヤ・ブレーキ 2013年2月20日 by Lewin · Published 2013年2月20日 · Last modified 2017年1月25日 ブレーキローターのボルトを交換NC700X納車まで、あと10日程となりました。予定していたアクセサリーもあらかた発注し終わり、あとは納品を待つばかりの状態です...
NC700X / 外装 2013年2月12日 by Lewin · Published 2013年2月12日 · Last modified 2017年1月25日 Zero Gravity の Sport Touring スクリーン情報おすすめリンク先の 「NC700Xブログ」(ススムさん) に記載されていた記事を見て、どーしても気になっているのが、Zero G...
NC700X / TDM900 / 外装 2013年2月11日 by Lewin · Published 2013年2月11日 · Last modified 2017年1月25日 重点課題: 風切り音の軽減ツアラー(昔の言い方なら、デュアルパーパス)の乗車姿勢は、背筋がまっすぐ延びるスタイルですよね。 そうすると、スポーツタイプと比...
NC700X 2013年2月11日 by Lewin · Published 2013年2月11日 · Last modified 2017年1月25日 NC700がやってくる!※ 当Blog 初の記事です 現在の機種は、TDM900。 ひょんなことからバイク通勤となったのですが、 現在の燃費では 2日に...